
どおもぉ~~~
そこいらのチンケなDJでぇーす‼
ということでたまにお誘いあれば参加させてもらってるDJ活動です、今月19日キースフラックでやってます。今回は一応パンク、ハードコア、ニューウェーブオンリーの硬派なイベントのようです。宣伝でした。

ここのところは一時的に買い取りが重なって、残業して家帰ってからもまた買取査定。お金に換わったはずのCDや塩化ビニールがまた大量の塩化ビニールになって戻って来る日々で、笑いながらも目には涙を浮かべてます(作業進まないのもあって)。
大型店がクローズしたり身売りする2022年に、一日中こんなものばかり触ってて大丈夫なのかな~とか考えながらもしばらくは続きそうなのでよろしくお願いします。なるべく早く店頭に出していきます~
最近ブログ手抜き気味ですが以下、先月の成果の一部をどうぞ

久々のダブと、インスタでも一部上がってたカルトな映画サントラ(DVDも付属してたりする)やモッドリバイバル映画さらば青春の光など帯付きで入荷。

まとめて入荷のトム・ウェイツ祭やってました。

いつぞやのお客様、ナット・キング・コール入ってます。

SNSでも入荷情報上げてたUK初期パンクのリイシューです。Good Vibrationsの映画の日本公開や、Shellshock RockのDVD発売などもあって、以前より距離感縮まった気がするアイルランドパンクのレーベルRip Off RecordsからPretty Boy Floyd & GemsとCrampの7″がこの前のThe Zippsの再発に続いて入荷してます。あ こちらもですね。

EL ZINE最新号入ってます。

[内容]●RAW DISTRACTIONS vs POGO77 RECORDS(7月1日にニュー・シングルをリリースする予定の東京ロウ・パンク・バンド、RAW DISTRACTIONS。そのリリース元であるPOGO77RECORDSの今村さんに、メンバー全員への直撃取材を敢行してもらいました)●THATCHER’S SNATCH(オーストラリア/メルボルンのパンクスとスキンズによるUK82パンク・バンド、THATCHER’S SNATCHへのインタヴュー)●Yeap from HARDCORE VICTIM(THATCHER’S SNATCHのシングルもリリースしているメルボルンのパンク・レーベル、HARDCOREVICTIMのオーナーであるYeapへのインタヴュー)●NEMESIS RECORDSが語る初期のTHE OFFSPRING(1989年にTHE OFFSPRINGのファースト・アルバムをリリースしたNEMESIS RECORDS。そのオーナーだったBigFrank Harrisonが語る初期のTHE OFFSPRINGについてby Negative Insight)●GODFREE HO(結成20周年を迎え、ファースト・アルバムをリリースした死国は高知のパワーヴァイオレンス・バンド、GODFREEHOへのインタヴューby井上/DAN-DOH RECORDS)●Umea Punk City(ex.AC4~現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)●DISTRESS(前号の『ハードコア・ロシア』特集に掲載する予定だった、ロシア/サンクトペテルブルクのヴェテランD-Beatバンド、DISTRESSへのインタヴュー)●HILDOID(年内に音源集がリリースされる予定の、2000年代後半の仙台で活動したハードコア・パンク・バンド、HILDOIDへのインタヴューby武山/MOTHPERDICIOTAPES)●VIOLENT PIGZ(今年、新作7インチをリリースした大阪拠点のアメリカン・ハードコア・パンク・バンド、VIOLENT PIGZへのインタヴューbyShooter/the GEROS)●Tomas Bulanek(スロヴァキアの首都ブラチスラヴァで活動するメタル・クラスト・バンドのBETONと、女性ヴォーカル・ハードコア・バンドの2 MANKYHOOKERS AND A RACIST DWARFの2バンドでギタリストを務めている、Tomas Bulanekへのインタヴュー)●9991(都内で活動する女性ヴォーカル・ニューヨーク・スタイル・ハードコア・バンド、9991へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)●DSM-5(スウェーデンで活動する3人組ハードコア・パンク・バンド、DSM-5へのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)●Anti-Art Book Review(アートブックの書評by Yoshi Yubai)●Incredibly Strange Photography(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)●LASHING SPEED DEMONS: NO WAVE(1980年前後のニューヨークで盛り上がりを見せたNO WAVEムーヴメントの特集by大越よしはる)●PUNK LIVES!!(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、アメリカのHOAXとドイツのPIG//CONTROLのライヴ・フォト・レポート)
また次回まで~
Record Polisではもう聴いてないご不要なレコード、CD、映画/ライブDVD、ホラー映画のVHSなど買い取り、販売しております。お引越しの際にまとめて処分したい方なども、是非ご相談ください。Line/お電話いつでもご連絡いただけます。
地図、アクセス方法など詳しい内容はホームページに載せておりますのでご覧ください。
〒810-0005
福岡県福岡市中央区清川3-26-21
092-791-6075