お気軽にお問い合わせください!

092-791-6075

メールでの
お問い合わせはこちら

レコード・CD・DVDの買取はレコード・ポリスへ!
出張買取、宅配買取も受け付けてます。

電話する

メールでお問い合わせ

blogmusic

大通り沿い

2025年7月19日

 

2週間前ぐらい前ですがオランダからTramhausというバンドがUteroに来てたので見に行ってきました。

フライヤーはもらってSNSで宣伝もしてたのですが、いつの間にか当日になってしまっており、結果的に予習もしないまま見に行くことに〜

オランダのポストパンクとのことだったのですが、実際見てみたら自分にはポストパンク色はほぼ皆無で、曲によっては90年代辺りの影響も垣間見えたりの最高の2コードR&Rでした。これまで見たAshira君絡みのイベントのライブバンドでは一番自分好みだったかなと思いました。

聞くとヨーロッパとかでは大型フェスにも出てるようなバンドなようで、納得の存在感ありなパフォーマンスでした。

 

 

ではここんところの入荷です。

定番クラシックロックはこちら

 

アメリカから新入荷品と再入荷。

左上はこちら。春に福岡にも来てライブやってくれたSoup Activistsのメンバーが、今度MartinはミルウォーキーのEricのレコードを出す予定だよ(知ってるでしょ?)。へ〜とかって言ってたのですがEric違いだったことが今回判明・・・元TenementのEric Meyer。薄らとバックに佇むお姉さんはやはりRio Turboのあの人でした。ジャケット裏のクレジットには他にも知ってる名前が参加してたり。その土地土地のシーンが見えてくるのはやっぱり面白いですね。

 

他にもインディアナの初期パンクではぜって〜なGulcher Recordsのリリースがテープで出てるのを発見。The Jetsonsのカセットシングルと、The GizmosとDow Jones & Industrialsのコンピ(’80)が入荷しました。

 

Bliss入荷してます。残り少なくなってます。

 

日本のレコード

 

近年モノと、古いストックから12″たくさん追加しました。

 

パンクも若干スカってたので追加。

 

CDはこれ以外に今日も追加しました。

他にも入ってます。

ではまたすぐ

 

Record Polisではもう聴いてないご不要なレコード、CD、映画/ライブDVD、ホラー映画のVHSなど買い取り、販売しております。

お引越しの際にまとめて処分したい方なども、是非ご相談ください。
Line/お電話いつでもご連絡いただけます。

地図、アクセス方法など詳しい内容はホームページに載せておりますのでご覧ください。

〒810-0005
福岡県福岡市中央区清川3-26-21
092-791-6075